. 浴衣は、夏のハレ着です。
「撫松庵」仕立て上がり浴衣 お気に入りの浴衣、花火大会やお祭りに着ていくだけじゃ、もったいない! 浴衣は、夏気分を最高に盛り上げるファッションです。
デート、ショッピング、ランチ、美術館めぐりetc、、、 新合繊「セオ・アルファ」特有の美しい落ち感を生かして、ときには夏きもの風に着ても素敵です。
撫松庵の浴衣で、ワンランク上のおしゃれを満喫しませんか? - 絵羽金魚 - 三匹の大きな金魚が大胆に描かれた絵羽ゆかた。
染めで表した絽目が夏着物の印象を与えます。
本当に絽目に見えるトロンプルイユ(だまし絵)の浴衣。
写真映えのする美しい絵羽浴衣です。
世界観を楽しむ。
「絵羽」ゆかた 通常ゆかたは、経済性・効率性を優先し、柄を上下左右が 分からないように配置します。
一方、「絵羽金魚」シリーズは、 柄が切れずに一続きとなっている「絵羽(えば)」模様です。
一番大きな金魚は裾部分にぐるりと存在感。
肩山の金魚もバックスタイルで目を惹きます。
残り1つは実際にお手にして探してみてくださいね♪
≪ 画像クリックで拡大表示します ≫ こちらの浴衣は、東レ株式会社の新合繊「セオ・アルファ」を使用。
少し横にフシが入ったような生地感で、サラリとして着心地の良い生地。
繊細な溝を持つ異形断面と丸断面の糸をランダムに組み合わせ、 ねじれを与えることで繊維間に極細の隙間を作り、汗や水分の吸水性と拡散性、肌に心地いいシャリ感を生み出します。
汗をかいてもクールでドライ「爽・涼・快」東レセオα ・・・ CEOα(セオアルファ)って? ・・・ 新合繊の特色であるソフトなふくらみと張り、腰のあるドレープ性などの好感度な 質感に加え、綿100%素材を上回る吸水性を有する清涼快適新合繊です。
繊維断面形状の設計と混繊技術を駆使することで軽量感とサラサラしたドライ感を 実現するとともに、毛細菅吸収構造により優れた吸水効果を発揮します。
要するに! セオαなら嫌な汗をかく季節にも爽やかな着心地で、着用後は洗濯機で丸洗いOK! いつも清潔で経済的!ぜひ一度この着心地をお試しください♪
やみつきの、肌ざわり。
着用後は洗濯機で丸洗いすることができ、しわになりにくいためノーアイロンでOK! ノーアイロンで着用できる手入れのしやすさも大きなメリットです。
コーディネートアイテム バッグ:撫松庵 下駄:撫松庵 細帯:嵐山よしむら 帯を変えるだけ簡単イメージチェンジ 夏着物風に夏名古屋帯と合わせてキリッとスタイル。
黒に近い濃紺地で金魚も薄ブルーグレー系と、 全体的にモノトーンカラーなので、帯は献上柄で キリッとクールに決めて。
兵児帯:撫松庵 下駄:撫松庵 [ 商 品 詳 細 ] サ イ ズ 適応身長:約155〜165cm前後のフリーサイズ 身丈:163cm(背) 肩裄:68cm 袖丈:49cm ※製品の特性上、寸法に多少の誤差がございます。
ご了承くださいませ。
生 地 ポリエステル100%(東レ・セオα/セオアルファ) お 手 入 れ ・液温は30度を限度とし、浴衣は洗濯ネットに入れて中性洗剤をご使用ください。
・塩素系及び酸素系漂白剤はご使用頂けません。
・タンブル乾燥はできません。
・洗濯後は弱めの短時間脱水ですぐに取り出し、形を整えて陰干ししてください。
・アイロンの際は、必ずあて布をして、中温(150度を限度とする)程度でかけてください。
・石油系溶剤による、弱いドライクリーニングが出来ます。
・弱い操作による、ウエットクリーニングが出来ます。
※ご覧頂いている環境により、多少色目が異なって見える場合が ございます。
予めご了承ください。
楽天で購入74,800円(税込み)